-
[ 2008-08 -17 22:03 ]
今年の佐渡旅行は初日、初めて七浦に泊まった。
稲鯨港が近くにあるので、釣りポイントの確認に行く。
最初のところでクロダイ発見。しかもデカイのが7~8匹は群れている。今夜はここがいいかなと思いながら次のポイントに行くとここにもいるいる。小さい堤防の両側に群れている。ただ気に入らないのは、人に慣れているので逃げないばかりか、体を横にしてこちらを睨んでいる。どうなっているんだろうここの魚は。。。
というわけで心躍らせ、2人の息子と夜釣りをしました。場所は港内に飛び出ている小ぶりの堤防。ウキ釣りとホタルイカのぶっこみをやりましたが、釣れたのはぶっこみの1枚(37cm)のみでした。魚はいると思いますが、クロダイは簡単には釣れない。
次男が言うには、あれだけ大きいのが沢山いるといことは、それだけ釣られないということ。ごもっともなことです。
尖閣湾隣の姫津港でも池の鯉のように群れていました。ここでも竿を出しましたが、フグの猛攻に遭い釣りになりませんでした。




